礼拝座禅 | 毎月1回 手を合わせ、時に静かに座り、何事においても仏・父母すべてのものに感謝(ありがとうの気持ち)することを基本とします。 |
---|---|
音楽レッスン | 月1、2回全音の講師による音楽の基礎指導をしていただきます。3歳児以上。 |
スイミング | 月3回サンスイミングスクール網干校にて行います。3歳児以上。 |
英語あそび | ニュージーランド出身のジェラード先生に来ていただいての英語遊び。 3歳児以上。月1回。 |
体育あそび | カワイ体育教室の講師による指導。 マット、跳び箱、鉄棒、サッカー、マラソン。5歳児。 |
お誕生会 | 毎月その月のお誕生日を迎えた園児をお祝いします (おやつにケーキが出ます)。 |
オープン保育 | 普段の生活の様子を自由に見ていただける日です(終日) 好きな時間に来ていただいて見ることができます。 |
伝統行事 | 相撲体験。5歳児。 |
◆子どもや家庭に対してわけへだてなく保育教育を行う ◆人権を尊重しプライバシーを保護することを第一義とする ◆常に児童の最善の幸福を願う為、保護者から意見や要望があれば真摯に傾聴する ◆不明なところがあれば平易に説明をして、よりよい保育教育のため日々努力研鑽する ◆発達や学びの連続性を確保するため、こども園と小学校教育との円滑な接続を図るとともに、子どもや社会の変化に対応した幼児教育の充実を図る |
いきいきと元気いっぱい遊べる子 やさしく思いやりのある子 さいごまでやりとげる子 かんがえて行動する子 ありがとうのいえる子 |
子どもの発達段階に即した教育・保育計画を作成するとともに、子どもの健康的な成長を促すために、特に以下の点を重点的かつ具体的に取り組む。 開園以来の禅の精神を尊び、まず大いなる命に感謝し、生かされていることに感謝し報恩の行いを自ら行える真人を育てられるよう保育・教育を進めるものである。 1、健康、安全で幸福な生活のために必要な基本的な習慣を養い、身体諸 機能の調和的発達を図ること。 2、集団生活を通じて、喜んでこれに参加する態度を養うとともに家族や身 近な人への信頼感を深め、自主、自律及び協同の精神並びに規範意識の 芽生えを養うこと。 3、 身近な社会生活、生命及び自然に対する興味を養い、それらに対する正 しい理解と態度及び思考力の芽生えを養うこと。 4、 日常の会話や、絵本、童話等に親しむことを通じて、言葉の使い方を正 しく導くとともに、相手の話を理解しようとする態度を養うこと。 5、 音楽、身体による表現、造形等に親しむことを通じて、豊かな感性と表 現力の芽生えを養うこと。 6、 快適な生活環境の実現及び子どもと保育教諭その他の職員との信頼関係 の構築を通じて、心身の健康の確保及び増進を図ること。(現行保育指針 を追加)また、十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気 の中で子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る こと。 7、 入所する子どもの保護者に対し、その意向を受け止め、子どもと保護者 の安定した関係に配慮し、幼保連携型認定こども園の特性や教育、保育 教諭等の専門性を生かして、その援助に当たらなければならない。 |
お子さまの保育教育は、ご家庭と連携をとり、その日の体調や状況に応じて、個別に対応していきます。特に乳児や1歳前半までのお子様につきましては、未熟で個人差もあり、病気に対する抵抗力も弱いので一人ひとりの生活(ミルク・離乳食・昼寝・排泄・遊び)を十分考慮して保育をしています。新入園児の場合は、ご家庭での生活から少しずつ友だちと楽しみならこども園の生活リズムに慣れることができるようにしていきます。